WinSCP をインストール
〜 ありそでなさそな手順書 第2弾 〜
2019-02-13 作成 福島
TOP > tips > winscpstd
1. WinSCP をダウンロード
WinSCP v5.13.7 (本稿記述時の最新版) を窓の杜からダウンロードする。

※「窓の杜」「ベクター」は、ウィルスチェックをしているので、このどちらかからダウンロードすること。
2. WinSCP をインストール
2-1. インストーラを実行
 ダウンロードしたインストーラをダブルクリックして起動する。
ダウンロードしたインストーラをダブルクリックして起動する。
 ↓
 ボタンをクリックする。
  ボタンをクリックする。
 ↓
 標準的なインストール(T)(推奨)
  標準的なインストール(T)(推奨)
が選択されていることを確認して  ボタンをクリックする。
 ↓
 エクスプローラー(E)
  エクスプローラー(E)
を選択して  ボタンをクリックする。
初期値は「 コマンダー(C)」になっている。
インストール後に変更が可能。
    WinSCP のメニューから
    表示(V) - 環境設定(P) - 環境 - 外観
で変更する。
 ↓
 ボタンをクリックする。
  ボタンをクリックする。
 ↓
 プログレスバーがいっぱいになるまで待つ。
 プログレスバーがいっぱいになるまで待つ。
 ↓
 下記チェックボックスのチェックを外して  ボタンをクリックする。
 下記チェックボックスのチェックを外して  ボタンをクリックする。
□ WinSCPを起動
□ スタートページを開く
2-2. 実行確認
 WinSCP のインストールが完了すると、デスクトップにアイコンが作成されるはずなので、これをダブルクリックする。
 WinSCP のインストールが完了すると、デスクトップにアイコンが作成されるはずなので、これをダブルクリックする。
 ↓
 WinSCP のログイン画面が表示されれば OK。
 WinSCP のログイン画面が表示されれば OK。