タダ電話 skype
〜 Windows で skype 始めました 〜
2005-06-08 作成 福島
2005-06-21 更新 福島
2005-12-18 更新 福島


skype (スカイプ) です。

ルクセンブルクってドコですか?
ああ、ベ・ネ・ルクスのルクスですか。
ちっちぇー
図は WikiPedia からのパクリです。

Skype Technologies は Niklas Zennstrom さんと Janus Friis さんが作った会社で、ルクセンブルクにあるそうです。
で、その会社が作ったのが skype です。

skype には色々と特徴があります。
ほとんどのことはどーでも良くて、強調したいのは「通話がタダで、簡単」ってことに尽きます。
タダ電話に IM が付いたのが skype だと思って良いと思います。
ホントは skype も IM の一種なんだけどね。

ふつーの電話にかけることもできますが、これは有料で、しかも現在のところ制限が多いです。
日本の公衆回線に接続することもできますが、国際回線経由となるので、遅延が激しく、会話が困難です。



今までの無料通話

今までも CUseeMe 等の PC と PC で会話するタイプの無料通話装置があったんだけど、どうもパッとしない。
こんなに便利なのに、なぜか一般の人たちは見向きもしなかった。

一般の人たちってのがポイントで、話をするには相手も同じような装置が必要になるけど、その敷居が高かったんだね。
要するに一般の人にウケなきゃだめだった。
物々しいのはだめなのです。

まして、マイクやカメラを据え付けるなんて、大げさすぎます。
大体、手足の動作が制限されるじゃないですか。



きっかけはバッファロー


バッファローのハンドセット BSKP-U201/SV

(購入した製品はカールコードもシルバーです)
価格 5,320円 (実売 3,980円)

買って来ました。
通話中は skype の文字が青く光ります。

インストールは簡単ですが、ひとつだけ注意があります。
ドライバをインストールするまで USB を差し込んじゃダメです。

インストーラに従って進めば、5 分程度で環境が整います。
設定が必要なのは、
たったこれだけです。

あとは、ふつーの電話のように使えます。
USB ハブ経由でも正常に使えました。
USB ハブを使う場合、最初だけはハブを通さないほうが正しく動作する模様です。

ライブドアがやっていたときは見向きもしませんでしたが、バッファローのこれは放っとけません。
きっと良いものに違いないと踏んだのです。



きっかけはバッファローだったのですが、こんな製品も手に入れました。

エレコムの MS-HS59SC です。

(写真はエレコムからのパクリです)

BSKP-U201/SV は売価約 4,000 円ですが、こちらは約 1,500 円です。
スピーカ/マイク端子直結のタイプです。

お手軽度は BSKP-U201/SV のほうが上ですが、こちらは両手が空くので
PC を操作するにはちょうど良いし、ヘッドセットのような束縛感もありません。
なんといっても安いのがうれしいです。

安いといえば、究極は「なし」。
近頃のノートパソコンなら大抵スピーカとマイクが標準装備だったりするので、
お手元のノートパソコンにそれがあれば、何も購入する必要はありません。
ただし、相手の音声が当然スピーカから流れるので秘密の会話には不向きです。



日本語で通話テスト

最初は skype の友達が居ないので echo123 でテストしますが、喋りが英語なのでわかりにくいです。
日本語のテストサービスも立ち上がりました。soundtestjapanese です。



通話品質

まさか、このブロードバンド時代にクォリティの低いプロバイダがあるとは思いませんが、テストしてみました。
テスト方法は、
  1. 着信した側が喋る
  2. 着信側の言葉を聴き終わったら、間を置かずに発信側が喋る
  3. 発信側の言葉を聴き終わったら、間を置かずに着信側が喋る
  4. 自分の喋りの終わりから相手の喋りの始まりの時間を計る (つまり、往復時間)
  5. 上記会話を3回繰り返し、平均を求める
です。
発信音 (ブザー等) を使用したほうがより正確とは思いますが、実用を考えて音声で実施しました。

品質と遅延時間については skype 自身に測定する機能があるので、それを使って再測定したいと思います。

通話品質テスト
プロバイダ/回線種音声品質遅延時間テスト時期備考
A B
OCN (光)-OCN (光)なし (計測不能)2005年6月さいたま市 - 新宿区 間のテストです
バックボーンは同じですが、ルータがいくつも入ります
OCN (光)-BIGLOBE (光)なし (計測不能)2005年6月新宿区 - 港区 間のテストです
OCN (光)-ロサンゼルスのホテルマリオット (フリーイーサ:たぶん光)なし (計測不能)2005年6月新宿区 - ロサンゼルス 間のテストです
ホテルとの通信なので詳細は不明ですが、国内と同じクォリティです
DION (ADSL)-OCN (光)なし (計測不能)2005年6月 
EditNet (光)-OCN (光)なし (計測不能)2005年6月EditNet は東京都内 (町田市を除く) 限定のプロバイダです
豊島ケーブルネットワーク (ケーブル)-OCN (光)中 (断続して切れる)なし (計測不能)2005年6月頻繁に途切れますが、音質は良好
聞き返しが 2 回も重なると嫌になります
A 側では音声が途切れませんでした (途切れて聞こえたのは B 側)
JCOM (ケーブル)-OCN (光)中 (断続して切れる)0.3 秒程度の遅延2005年6月時間帯によって遅延にばらつきがあります
JCOM (ケーブル)-JCOM (ケーブル)下 (断続して切れる)0.7 秒程度の遅延2005年6月電話として使用するには問題あり
(ルータを介さなければ問題なし)
Nifty (ADSL)-OCN (光)下 (測定不能)接続を維持できない2005年6月Nifty の ACCA ですが、福生という特異な区域
(横田基地が通信の妨げになっているらしい)



マイク問題 (音声が非常に小さい、途中で停止する)

マイクの音量が小さい
・マイクの音量が非常に小さく、大きな声で喋っているのに相手に伝わらない。
・マイクのすぐそばで喋ると小さいけど伝わる。
という現象がありましたが、これは skype のバグです。

config.xml の <MICVOLUME>130</MICVOLUME> で修正することも出来ます (正常時は 130 程度だと思います) が、
それよりもまず、最新の skype を試すことをお勧めします。
バージョン 1.3.x.48 にすると直ることを確認しています。

config.xml は windows の場合
C:\Documents and Settings\WindowsUserName\Application Data\Skype\SkypeUserName\config.xml
です。

私のように Buffalo の skype から入った人は見逃しやすいのですが、
ソフトはバッファローのホームページからではなく、本家からダウンロードしましょう。

バッファロー版になるまで 2 日ほどタイムラグがあります。
私は、こんなことでアホみたいに無駄な時間を費やしてしまいました。
本家版でも日本語はサポートされています。
マイクが途中で停止する
プログラムが途中で落ちる
・マイクから喋ると、最初の数秒は有効なものの、すぐに無音になる。
・何度か繰り返すとまた喋れるようになるが、また無音になる繰り返し。
・通話中にプログラムが致命的エラーで終了する。
こんな現象は、サウンドドライバのマイクブーストが ON になっていると起こります。

マイクのプロパティ (Windows のシステムのほう。skype の設定ではありません) の
マイクブーストを OFF にすると直ることを確認しています。


skype で留守番電話

留守番電話機能が付かないかなぁ〜。無料 (スカイプボイスメールなし) で。
と思ってたら、ありました。SAM (Skype Answering Machine) です。

バージョン 1.0.4.0 では日本語もサポートされています。(一部誤訳があるけど)

操作画面はこんな感じ
新しいバージョンの skype をインストールすると、以下のエラーメッセージが表示されて、SAM が動作しないことがあります。
cannot create service for kernel-mode driver (0x431)
かなり悩みましたが、サポートフォーラムに書いてありました
私のところでは、WindowsXP はうまく動作したものの、Windows2000 では、その手順を必要としました。
以下に和訳を記述します。
  1. SAM をアンインストールする

  2. レジストリエディタ (REGEDIT.EXE) を起動する

  3. キー "SamVirtualCable" を丸ごと削除する
    キーは "HKEY_LOCAL_MACHINE \ SYSTEM \ CurrentControlSet \ Services \ SamVirtualCable" として存在するはず

  4. 値 "samvcumd.dll" を含むキーがあれば、そのキーを削除する (1) (注: 私の場合はありませんでした)
    キーは "HKEY_LOCAL_MACHINE \ SOFTWARE \ Microsoft \ Windows NT \ CurrentVersion \ drivers.desc \" の中に存在するはず

  5. 値 "samvcumd.dll" を含むキーがあれば、そのキーを削除する (2) (注: 私の場合はありませんでした)
    キーは "HKEY_LOCAL_MACHINE \ SOFTWARE \ Microsoft \ Windows NT \ CurrentVersion \ Drivers32 \" の中に mixerXXX あるいは waveXXX として存在するはず

  6. PC をリブートする

  7. SAM をインストールし直す


音声出力切り替え

バッファローの BSKP-U201/SV を使うと、音声の出力先がハンドセットになってしまいます。
これでは、DVD や CD をスピーカから楽しむことができません。
Windows Media Player なら出力デバイスを指定することができます。
Windows Media Player 10 のデバイス選択

そうでない場合 (例: PowerDVD 等) は出力デバイスを指定することができないため、
Windows のダイアログを開いて切り替えをしなくてはいけません。

あまりに使いにくいので、少し使いやすくするツールがあります。
スピーカセレクターです。


Windows のダイアログへのショートカットを作っても良いのですが、
こちらは出力の切り替え専用なので、目的までのクリック数が格段に少ない (= 使いやすい) です。